1000勝1000敗への長い長い道のり

北見市のテニスサークル「テニスチーム弾丸」スタッフのブログです。 当サイトはリンクフリーです。リンク、コメントなど歓迎致します。

カテゴリ: 大会レポート

abashiri20201001
戦績は既に記録しましたが、先週の秋季網走選手権の模様はこちら。
最高気温19℃、快晴。今年最後のテニス日和だったかもしれません。男子17ペア女子16ペア、昨今の事情を感じさせないほどの大盛況でした。

abashiri202010
ペアのY原さんにおんぶにだっこの末、なんとか4位を確保です。入賞など1年ぶり・・・というよりも、今年は3回ほどしか大会に出場していませんでした。

wasabi20201001
わさびなのだ。
お兄ちゃんが久しぶりに持ってきた賞品は海のおつまみセットだったのだ。
わさびは靴下がいいと言っているのに、使えない奴なのだ。

帯広市の団体戦、中川昭一杯に行ってきましたよ。

元弾丸メンバーかよりんからお誘いを受けて、嫁ちゃんとNさん親子が参加させて頂きました。
帯広の森テニスコートは初めて訪れたのですが、改修が終わったばかりのオムニコート20面、全道都市対抗もできるのではというくらいの設備です。
obihironomori
久々に会ったかよりんは、良いテニス仲間に囲まれて楽しそうでした。本人が「弾丸みたい」と言っていたように、幅広い年齢の方々が一緒にテニスを楽しんでいるのが良いですね。初めて参加させて頂いた我々にも仲間のように話しかけてくれました。

今年の参加は25チームでしたが、これでも例年に比べるとかなり少ないそうです。新型コロナウィルスの影響で参加を見送ったり、自粛するチームも多かったようですね。
嫁ちゃんとNさん親子が参加させて頂いた「ノンキーズ」の2チームは共食いの結果、リーグ内準優勝と3位となりました。最後の共食い戦は1勝1敗、最後の試合も5-5という、見ている方は楽しい戦いでしたね(・∀・)ニヤニヤ
gucci
帯広在住の元弾丸メンバー、ぐっちーじゅげむ+双子ちゃんにも再会できました。
じゅげむは7年前から顔も体型も変わらないのですが、ぐっちーは2回りほど腹に肉が巻いていましたかね・・・。子供生まれて忙しいのはわかるけど、落ち着いたらちゃんと練習するんだよ!

K原竜王主催の団体戦「若草団体テニス大会」に出場してきましたよ。
前回までは内輪の大会だったそうですが、今回から参加チームを公募しました。1チーム4名以上の団体戦で、第1・第2試合は6ゲーム先取、第3試合はタイブレーク。第3試合はペアを変えて戦います。

我々はY原さん、Dr.ゲコ、S藤くん、怪鳥の4名で出場。
チーム名は「力こそパワー」。しかしよく考えたら頭脳労働者ばかりで、脳筋野郎は私1人でしたね。まあ、ゲコちゃんは頭いいけどやることは私と同じか。
wakakusa20191101
場所は厚真スタードーム(オムニコート3面)および厚真スポーツセンター(フローリング2面)。
厚真スタードームは以前Y木沢大先生との練習で使わせてもらったことがありますが、広くて明るくて球足が遅いという最高の環境です。ただし中央のコートは上空のワイヤーにボールが当たるとレットという特別ルールがあります(・∀・;)
wakakusa20191102
今回の参加は14チーム。ちょっとした草大会よりも人数が多いほどです。
初出場の「力こそパワー」は下部リーグでしたが、ちょっとみなさん札幌加盟団2部ですか?というレベルで、道東ではそこそこ勝てるはずの我々も全く歯が立ちませんでした。そもそもハードヒットする若者にパワー負けすることが多かったですね(・∀・;)
wakakusa20191103
結局リーグ戦全敗で最下位。
しかし何故か各対戦3試合目のタイブレークでは強さを発揮し、2勝2敗と互角の戦い。さらには親睦スーパータイブレーク大会(6ポイントごとにペアを変える10ポイント先取タイブレーク)でも上位リーグ3位のK原竜王チームを破る金星を挙げました。Y原さんのタイブレーク連敗記録も数年ぶりに途切れましたよ(・∀・)

親睦タイブレーク大会も含めると全5試合。道央地区の高い壁に阻まれましたが、一日たっぷり楽しめました。
はるばる道東から一緒に出場してくれたY原さん、ゲコちゃん、S藤くん、ありがとうございました。また一緒に遠征しましょう!

そして企画運営してくれた若草のみなさん、ありがとうございました。来季もよろしくお願いします!

全道都市対抗テニス大会に出場して参りました。
会場は先週の札幌加盟団体戦と同じ平岸高台テニスコート。全米オープンと同じ構造の青いハードコートとあって、気分はすっかり上級者です。

しかも初日の練習コートは観客席付きのセンターコート。ここで数百人に観戦されるにはどうしたら良いのでしょう。都市対抗1部の決勝に進出する?加盟団体戦スーパーリーグに昇格する?それとも普通にコートを借りてエキストラを雇う?
とりあえず入場シーンを撮ってみました。コートが写っているともっと良かったですね・・・。
hiragisi20190503

我が北見市は昨年2部で優勝、今年はとうとう最高峰1部での出場です。
2部以下は男子3ペア・女子2ペアの5対戦で3勝すれば勝利ですが、1部は一般男子2ペア・45歳以上男子1ペア・55歳以上男子1ペア・一般女子2ペア・45歳以上女子1ペアの7対戦で4勝すれば勝利となります。

1部は抽選の結果、札幌・旭川・帯広・函館という強豪4都市がAブロックに固まり、Bブロックは室蘭・釧路・江別・北見となりました。
しかしいずれも1部常連であり、その上北見は昨年2部優勝メンバーのO谷さん・K浪君が抜け、初日は女子エースのマリ姉を欠くというぎりぎりの布陣。苦しい戦いが予想されました。

Bブロック第1試合 vs室蘭市 2勝5敗
Bブロック第2試合 vs江別市 3勝4敗


どちらも女子が2勝を挙げる中、男子はY中さん・あきもっちが1勝。またしても女子に頭が上がらない展開となりました。
そしてブロック最終戦は釧路市。一昨年の2部決勝で敗れ、道東都市対抗でも毎年決勝で敗れている宿敵です。ここで敗れれば翌日は7・8位決定戦に回り、魔窟Aブロックの最下位と残留降格を争うという最悪の展開が待っています。
この天下分け目の一戦、試合前やたらと声を掛けられました。

Sちゃん「○○さんには・・・という展開になると・・・になるので・・・した方が良いです」
ともかちゃん「これに勝てば今までの負けは全部帳消しです!」
ともちん「そうです!ここで勝てばいいんです!」
Y中さん「ここだけ勝ちましょう!」
あきもっち「ここ最大集中です!」


あれ?前の2試合は個別に声掛けなんてしなかったじゃん。どうしたのこれ(・∀・;)
Y先生に聞くと、みんな釧路に勝つための星勘定をしていたと。女子で2勝、45男子で1勝、55男子で1勝して4-3で勝つ、その中では45男子が一番危ない。安定感のあるWKさんは良いが、気合で勝負するタイプの私がどうなるかが勝負の分かれ目だと。
実際にその通り、一般女子H口さん・Cさん、一般女子つぼみ姐さん・ともかちゃん、45男子WKさん・怪鳥、55男子K地さん・K池さんが勝って4勝3敗。みんなの応援も力になりましたし、ハイタッチで迎えられたときは泣きそうになりました。辛い練習を続けてきてよかった・・・。

Bブロック第3試合 vs釧路市 4勝3敗

hiragisi20190504
翌日の順位決定戦を待たず1部残留を決めたことで、夜のレセプションはお気楽な飲み会になりました。
最大の盛り上がりを見せたのは、意外にも主賓挨拶。数名のスピーチのあと、自分の挨拶を10秒で終わらせた議員さんに万雷の拍手が送られました。「ヤン提督の2秒スピーチ」を本当にやる人がいるとはな!


翌日は順位決定戦。リーグ1位は優勝と全国大会出場を賭けた決勝戦へ、リーグ最下位は残留と降格を賭けた7・8位決定戦を戦うことになりますが、3・4位決定戦と5・6位決定戦は順位を決めるだけなので比較的気楽な試合です。
とはいえ今回の相手は強豪函館市。来年以降も1部で戦うことを考えれば負けるわけにはいきません。マリ姉も合流してフルメンバーで臨みました。

5・6位決定戦 vs函館市 4勝1敗

一般女子マリ姉・ともちん、45女子W田さん・K地さん、45男子WKさん・怪鳥、55男子Y先生・K池さんが勝利。スーパーエースともかちゃんの出番を待たずして打ち切り勝ちです。
マリ姉のストローク圧倒とともちんのドライブバックボレーは圧巻だったし、怪我の影響もあるのに言い訳しないW田さんの戦いは印象的だったし、抜群の守備力で耐え続けたK地さんは試合後に泣いていました。K池さんは飄々としてプレッシャーを感じさせず、久々に見たY先生の本気モードであのD橋さんを破っての勝利です。


この結果、北見市は1部8都市中5位。
残留どころか中位を確保し、強豪函館市、宿敵釧路市に勝ったことは自信になります。自分もこの大舞台で臆することなく、十分に力を出し切ることができました。
でもまだ満足してはいません。1部にいる以上、目指すべきは全国大会出場です。このメンバーなら一緒に頂点を目指せると信じていますし、私も努力と協力を惜しみません。もう全国に指先が掛かったよ!血へど吐いて登りきろうぜ!


最後に、道内のテニスプレイヤーが集結するこの舞台に立てたことに感謝です。
テニス協会のみなさん、いつも練習してくれる方々、出場選手のみなさん、ありがとうございました!また来年!

春季札幌加盟団体戦に出場して参りました。
我がTEAM ECO・LIGHT遠軽は4部に出場。会場は平岸高台テニスコートです。
hiragisi20190501
見てくださいこの環境。全米オープンと同じ「デコターフ」という多層構造のハードコートです。
こんな綺麗なコートでプレイしたら上級者になった気がしてしまいますね。コート自体はやはりハードらしく高く弾む印象で、オムニコートに慣れたプレイヤーは苦労するかもしれません。
hiragisi20190502
そしてこの壁打ちコーナー。試合待ちのプレイヤーがたくさん練習していました。
これは北見にも欲しいですね・・・。私のような友達のいないテニスプレイヤーも安心です。

さて結果はと言うと、予選リーグ2-1、2-1で3部昇格決定。
かなりの強風に苦戦する人が多い中、そんなもん関係ねえとばかりにリターンとストロークを全開でぶち込んだカズ君、高い技術と考察力で安定したプレイを見せたユウキ君ペアが連勝と活躍です。

順位決定戦では、我々とほぼ同時期に昇格してきた上に毎回上位進出を阻まれているというお馴染みのチームと当たり、今回も力及ばず敗戦。来季もまた3部で当たるのでしょうか・・・。


仲間を応援したりされたり、私は団体戦が大好きです。普段の大会以上に気合が入ります。
こんな恵まれた環境で仲間と一緒にテニスができるのは幸せですね。秋季大会も頑張りましょう!

このページのトップヘ