スポーツには「セーフティリード」という言葉がありますね。このくらい点差がついたらもう決着はついただろう、勝負あったな、という点差です。
試合序盤なら多少の点差は跳ね返せるかもしれませんが、残り時間や回数が少なくなれば逆転のチャンスは限られてきます。
野球で言えば7回終了での5点差、満塁ホームランでも追い付けないくらいの点差でしょう。サッカーで言えば残り10分で2点差、バスケで言えば4Q開始時点で20点差などなど、客観的に見て逆転は難しいと思われる状況は多々あります。

ではテニスにおけるセーフティリードとは・・・?

私は「そんなものは無い」と思っています。
5-0から逆転されたことはありませんか?0-5から逆転したことはありませんか?私は両方あります。

5-0からの逆転負けは、2013/6/30 紋別会長杯シングルス1回戦
http://1000-1000.blog.tennis365.net/archives/day/20130630.html
気持ち良く打ち合っているときは先にミスしてくれていたのが、5-0から完全に守りを固められ、打ってくるのはスライスとロブのみ。攻めの姿勢は崩さなかったが、徹底した守備を突き破ることができずタイブレーク負け。

0-5からの逆転勝ちは、2016/8/28 北北海道都市対抗テニス大会 VS大空町
http://tblo.tennis365.net/1000-1000/2016/08/29/2016828%e3%81%ae%e6%88%a6%e7%b8%be%e3%80%80%e5%8c%97%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%af%be%e6%8a%97%e3%83%86%e3%83%8b%e3%82%b9%e5%a4%a7%e4%bc%9a/
相手のフラットサーブとバックハンドスライスに対してリズムが掴めず、数回あった40-40をことごとく落として気づけば0-5。しかし技術でも身体能力でも負けているとは思えず、相手が勝ちを意識してやや硬くなったところを逆襲。流れがこちらに傾けば本来の球威を取り戻して、以降は圧倒。

こんな例はいくらでもあるでしょう。ITFにおける最大の逆転劇は2019年4月9日、イギリス・サンダーランドの女子シングルス1回戦、世界479位のテラ・ムーレが0-6、0-5 30-40のマッチポイントから 0-6 7-6(7) 6-3で勝利した一戦と言われています。

テニスは制限時間が過ぎれば勝敗が決まるスポーツではありません。攻撃回数が決まっているスポーツでもありません。最後の1ポイントを奪い取らなければ決着がつかないのです。1セットマッチにおける4-1、5-2など何が起こるかわからない、リードのうちに入らないのですよ。
joseph
「相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している」

いつしか「4-1でしょ?思いっきりサーブ打っていい?」とか言ってダブルフォルトかまして負けそうになったひなしー、もう絶対打たさん。最後まできっちりプレイして必ず勝つ!